第38回 哲学カフェ《テッちゃん》開催のお知らせ

AnritaによるPixabayからの画像

第 38回 哲学カフェ《テッちゃん》
IN パパラギ
3ヶ月に1度開催、聞くだけでもOKです。
答えは一つではなく、答えはいくつもある。
哲学って 楽しんでいいんだ!

と き:令和7年3月30日(日) 午前10時~11時30分
ところ:カフェ パパラギ(徳島県東みよし町加茂1781)
進 行:山 泰幸先生(関西学院大学教授)
テーマ:『世代間の知識伝達』について
     
※参加料は無料ですが会場をお借りしていますので
  何かワンオーダーをお願いします。

※この哲学カフェは、2015年12月13日(第1回)から行っています。

<過去のテーマ>

第1回「知」
第2回「まちづくり」
第3回「人にやさしいこと」
第4回「仕事」
第5回「我慢」
第6回「死」
第7回「農業と食」
第8回「農村」
第9回「芸術」
第10回「ボランティア」
第11回「豊かさ」
第12回「遊び」
第13回「活性化」
第14回「師匠」
第15回「依存」
第16回「幸せ」
第17回「災害」
第18回「助け合い」
第19回「コミュニケーション」
第20回「マイ・ドリーム」
第21回「常識」
第22回「天皇制」
第23回「ジェンダー」
第24回「オリンピック」
第25回「戦争と平和」
第26回「世界意識」
第27回「忘れること」
第28回「愛と幸福」
第29回「SDGs」
第30回「こだわり」
第31回「聞こえる」
第32回「報道」
第33回「鍛錬」
第34回「言い訳」
第35回「いきがい」
第36回「執着心」
第37回「災害と自己責任論」